私たちの想い

私たちの使命は、毎日の生活をより豊かにする栄養を届けることです。

安心・安全の品質

世界基準の品質、GMP認証工場で生産されたサプリメントなので安心です。

専門的な知識

開発には薬剤師・管理栄養士・サプリメントアドバイザーなど様々な分野のアドバイザーが関わっています。

私、Chris DoonanはULTIVITAの創設者兼CEOとして、フィットネス、ウェルネス、そしてサプリメントの分野で長年の経験を持つ専門家です。

トレーニングや指導、そして自身の経験を通じて、現代のライフスタイルに適した高品質で科学的根拠に基づいたサプリメントの必要性を痛感。そこで、日本の精密なものづくりと世界の最新の健康科学を融合させたブランド、ULTIVITAを立ち上げました。

My History

クリスの物語は、幼少期から始まります。

彼はブルース・リーやジャッキー・チェンの映画に夢中になり、『俺の方が絶対に強くなれる!』
そんな自信に満ち溢れていました。

青い目の少年、クリスの目に映る、アクションスターは憧れであり、彼の心を鷲掴みにしたのです。

ビデオテープが擦り切れるほど、何度も何度も映画を繰り返し観ては武道への関心が日に日に高まっていきます。

格闘技への憧れが頂点に来たころ、遂に家の近くに空手クラブができたのです。

早速、空手クラブに入会し、映画の世界とは違う日本武道、『空手』を知ることでさらに情熱が深まっていきます。
そして、一生の恩師となる日本人に出会うのです。

日本空手協会指導者、榎枝慶之助先生。

榎枝先生から学んだことはクリスの人生観の根底を大きく変えることになっていくのです。

クリスの周りの子供たちは、サッカーやラグビーに夢中になるなかで、クリスだけはただひたすら空手の練習に明け暮れる日々を過ごしていました。

そんなある日、いつか日本に行くことを夢見るようになります。

『日本の伝統文化や武道に触れてみたい』
『榎枝先生が生まれ育った日本で空手を極めたい』

クリスの武道家への夢が広がっていくのです。

言葉も話せない、文化が全く違う異国、日本。。。

不安はもちろんある。
青い目のガキが本当に日本に受け入れられるのか。。。
勝気なクリスも不安で胸がいっぱいでした。

夢にまで見た日本での空手修行。
夢と希望を胸にボストンバッグひとつで日本の地に降り立ちます。

そして、大阪の京橋にある松濤館流派 大濱師範の道場の門を叩き、修行を始めたのです。
ここが、青い目のサムライ、クリスの武道家としての起点であり、日本での物語がここから始まります。

絶え間ない努力の結果、大濱師範に認められ道場の支部として、クリスは独立し道場を設立します。

師範となり道場生の指導に明け暮れる中、新たな野望が彼の夢を掻き立てたのです。

『武道家として精神をもっと磨き上げたい。
そして、その精神を一人でも多くの人に教えたい。』

クリスは独立を強く望み、日本空手協会への公式登録を目指すのです。公式登録するには厳しい鍛錬と昇段試験を突破する必要があります。

何年もの血がにじむような努力の末、5段の昇段試験に合格し、晴れて日本空手協会の登録を果たします。

クリスは晴れて松濤館流派の空手道場を設立します。
たくさんの練習生に技術的な指導をするだけでなく、『武道精神』の本質を惜しみなく伝え、心の鍛錬の必要性を説いたのです。

そんなある日、クリスにある疑問が生まれます。
『本当に今、指導している空手が最高峰なのか。。。』
青い目のサムライ クリスの武道家としての本能がまた目覚めることになるのです。

日本空手道には大きく5つの流派があり、クリスが鍛錬した松濤館流派はその中の1つにしかすぎません。
松濤館流派の特徴は、空手の基本的な技術や動きを重視し、現代空手のスタンダードなスタイル。
クリスが重要視しているのは『武道精神』と『心の鍛錬』。他流派を学び、松濤館流派と調和・融合させることで、クリスが求めていた『空手道』になると考えたのです。

それはまるで、クリスが生まれ育ったスコットランドの文化と、武道家として学んだ日本の文化を調和・融合することでクリスにしかない唯一無二の価値観が生まれるように。

クリスが松濤館流派との融合するに最適な流派として選んだのは糸東流派でした。
沖縄空手の一つとして広まった糸東流派の特徴は、美しい姿勢や技術に加え、『心の鍛錬』にも力を入れた流派なのです。

クリスは早速、糸東流の御本師範と昌保先生の道場の門を叩き指導を受けるのです。
驚異的なスピードで糸東流空手を学び、数年で3段黒帯を取得します。

彼は松濤館流と糸東流の技術と『心の鍛錬』を統合し、独自の指導法を取り入れることで生徒たちは多くの日本選手権で優勝し、道場は日本で最強の一つとして知られるようになります。

若き日のクリスが夢みていた、青い目のサムライに成長した『武道家 クリス』が、ここ日本に存在していることを実感します。

振り返れば、数え切れないほど日本人の優しさに触れながら、日本の文化と伝統、そして『武道精神』と『心の鍛錬』を学びました。

この頃から、クリスはお世話になった人たちへの感謝の気持ちが強くなり、その恩返しの形を模索していきます。

そして、クリスは新たな挑戦を始めます。
『武道家 クリス』はこれまで空手を通して培ったトレーニングのノウハウを活かし、体型や体質改善に悩む人達が1日でも早く自分らしさを取り戻すことができるよう、昼夜問わずトレーナーとしてサポートし続けたのです。

さらに、自宅でより効果的にトレーニングができる『日本初の5-in-1トレーニングマシン』の開発と販売を行いました。

それは、トレーニングジムに導入されている高額な5つのトレーニングマシンを、1つのマシンに集約することで狭いスペースでトレーニングジムと同様の効果と効率的なトレーニングができる画期的なマシンなのです。

このマシンは2,000人以上の一般の方々が購入し、多くのパーソナルトレーナーが手頃な価格でスタジオを開く大きな手助けとなりました。

そして、多くのトレーニングジムがクリスの『5-in-1トレーニングマシン』を採用したことで、マシンの買い替えなど設備投資削減に役立つことになったのです。

クリスは空手をきっかけに数えきれないほどの素晴らしい出会いがあり、助けられ、そして助け合い、そんな『人』との繋がりに感謝の念を決して忘れることはありません。

彼のクライアントには日本や世界で活躍するオリンピック金メダリストやプロボディビルダーがいます。

一般のトレーニーからプロのアスリートはクリスのトレーナーとしてのスキルや、優秀なマシンを実はあまり求めていません。

なぜなら、クリスの人柄と、親身に寄り添う人間的な部分を求め、クリスの存在は瞬く間に口伝で広がっていきました。
『お世話になった日本人への感謝と恩返し』の姿、形なき礼は、やはり『武道家 クリス』の根底にあるものなのです。

そして、クリスは『健康を守るための栄養』への関心が高まり、サプリメント開発を行いました。

25年以上に渡り武道家として、一人の人間として成長させてくれた日本人への感謝を『心身の健康と精神的な安定』をもたらせてくれるサプリメントで恩返ししたいと考えたのです。

大切な家族や高齢の両親、師範や友達、生徒たち、そして全ての日本人の健康を守るための栄養補助製品を提供することに専念しています。

青い目のサムライ クリスの物語は、一人でも多くの日本人に健康と幸福を広めることに戦う武道家の物語なのです。

about1.jpg
about2_sp.jpg
about3.jpg
about4.jpg
about5.jpg
about6.jpg
about7.jpg
about8.jpg
about9.jpg
about10.jpg
about11.jpg
about12.jpg
about13.jpg

Pick up products

Our Story

ブランドコンセプト

Chris Doonanは、ULTIVITAの創設者兼CEOとして、フィットネス、ウェルネス、そしてサプリメントの分野で長年の経験を持つ専門家です。スコットランド出身の彼は、幼少期から武道に情熱を持ち、日本で道場を設立するまでの道を歩んできました。

長年にわたるトレーニングや指導、そして自身の経験を通じて、現代のライフスタイルに適した高品質で科学的根拠に基づいたサプリメントの必要性を痛感。そこで、日本の精密なものづくりと世界の最新の健康科学を融合させたブランド、ULTIVITAを立ち上げました。

Chrisは製品開発に深く関わり、すべてのサプリメントが効果的であるだけでなく、消費者の本当のニーズに応えるものとなるようこだわっています。成長期の子どもからアクティブな大人、そして健康を求めるすべての人々へ——彼の使命は、毎日の生活をより豊かにする栄養を届けることです。